[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

よくある質問と回答 / 購入に関する質問


ペイントツールSAI - よくある質問と回答

購入に関する質問
Q.購入手続きでメール受信確認番号をどこに入力したらいいか分かりません
ご購入手続きの「3.ご注文の確認」の画面にメール受信確認番号を入力する欄があります。ご購入手続きの画面を閉じてしまった場合はご購入手続きを最初からやり直してください。

Q.購入手続きでメール受信確認番号が間違っていると表示されて先に進めません
ご購入手続きの画面を閉じてしまうとメール受信確認番号は無効になります。ご購入手続きの「3.ご注文の確認」の画面を開いたままでメールを受け取りメール受信確認番号を入力してください。

ご購入手続きの画面を閉じていないのにメール受信確認番号が間違っていると表示される場合は、使用されているウェブブラウザに問題がある可能性があります。別のウェブブラウザでご購入手続きを行ってみてください。

Q.クレジットカードとBitCash以外で買う事はできないのですか?
Q.コンビニ決済で買う事はできないのですか?
Q.銀行振り込みで買う事はできないのですか?
Q.WebMoneyで買う事はできないのですか?
申し訳ありませんがクレジットカードとBitCash以外のお支払い方法は用意しておりません。また、今のところはお支払い方法を増やす予定はありません。なお、BitCashは全国のコンビニや郵便局ATMなどで買う事ができます。詳しくはBitCashの公式サイトをご覧ください。

Q.店頭での販売はしていないのですか?
Q.CD-ROM等での販売はしていないのですか?
CD-ROM等のメディアによる店頭販売・通信販売は行っておりません。オンラインでのダウンロード販売のみになっています。

Q.BitCashにはSTとEXがありますがどちらが使えるのですか?
どちらでも使用できます。但し未成年の方はBitCash EXを購入できませんのでご注意ください。

Q.購入の際に本当の名前と住所を入力する必要がありますか?
コンピュータの故障などでユーザーライセンス情報を紛失してしまったお客様はユーザーライセンス情報の自動再発行フォームにてライセンス情報の再発行を受けることができます。しかし自動再発行フォームは現在ご登録されているメールアドレス(変更手続きをされていない場合はご購入時に入力されたメールアドレス)でのみでしか利用できないので、ご登録メールアドレスが利用できない場合はご登録メールアドレスの変更手続きをご依頼いただくようにしております。お名前とお住所はご登録情報変更の際の本人確認に使用され、ご登録されているものと同一と判断できるお名前とご住所を提示いただけない場合はご登録情報の変更を受諾できません。よって本当のお名前とご住所を書いておくのが無難かと思います。ご登録情報の変更が不要である場合は適当な名前と住所を入力しても問題ありません。

なお、個人を特定できる名前または住所を登録されていない場合はそもそも本人確認ができないのでご登録情報の変更を受諾できません。あらかじめご了承ください。

参考:
Q.ユーザーライセンス番号とライセンス証明書のダウンロードパスワードを無くしてしまいました

Q.BitCashでユーザーライセンスを購入しましたがライセンス情報が送られてきません
BitCashを買っただけで、弊社のページでライセンスの購入手続きをなさっていないという事はないでしょうか。BitCashはネット上で使える金券のようなものであり、BitCashを買っただけでは商品を購入したことにはなりません。

Q.ユーザーライセンスを購入しましたが製品版のSAIが送られてきません
ユーザーライセンスを購入してもSAI本体が送付されることはありません。メールで送付されるものはお客様のライセンスの情報のみです。なお、SAI本体はSAIのページの「ダウンロードとインストール」の節でダウンロードしてください。

Q.ユーザーライセンスを購入しましたが製品版のSAIが郵送されてきません
ユーザーライセンスを購入してもCD-ROM等のメディアでSAIおよびライセンスが郵送されることはありません。SAIのページの「ユーザーライセンスの購入」にも記載してある通り、購入されたライセンスの情報はメールで送付されます。迷惑メールフォルダなどに届いている場合もありますのでご確認ください。なお、SAI本体はSAIのページの「ダウンロードとインストール」の節でダウンロードしてください。

このサイトは Internet Explorer 8, Firefox 3, Chrome 7, Safari 5, Opera 10 で動作確認しています。
ディスプレイ解像度 1024x768、1677万色以上でご覧ください。
本サイト内の文章、画像、データ、ソフトウェアの無断流用は固くお断りいたします。